福島県生涯学習インストラクター・コーディネーターの会

活動H26県北2

県北支部活動報告(平成26年度)

曙光(第21号)

県北支部長:本多 和子

「ふくしま学遊塾」について
 県北支部では9月以降、「ふくしま学遊塾」を下記のように実施致しました。

回数実施月日講座名担当者内容(参加者)
4回9月20日(土)
9:30~14:00
地域歴史探訪
信夫山に親しむ
(現地集合)
信夫山研究会
副会長
越後谷祐三
信夫山は私達にとって大変身近な山。昔からの歴史を知り、多くの史跡を訪ねて地元の山の存在価値を再発見。(10人)
5回10月25日(土)
13:30~15:00
こけし学入門
山形肘折のこけしについて
本多和子山形の肘折温泉に伝わる伝統こけしについて、その土地のこけし工人、特徴、歴史について学ぶ。(9人)
6回11月29日(土)
13:30~15:30
文学講演
藤沢周平
  私の読後感
菊地昌彦担当者が直接作成したスライドを見ながら藤沢周平の生涯、文学作品とふるさとのかかわり、などを学ぶ。大好評で沢山の参加者あり。(57人)
7回12月27日(土)
13:30~15:30
日本の伝承文化
折り紙で八角型の箱を作ろう
美田京子一枚の折紙が素敵な小箱に変身する折紙マジックを体験。全員できれいな八角小箱を作りました。(10人)
8回1月24日(土)
13:30~15:40
江戸の話
浮世絵を楽しむ
齋藤公男江戸時代の四大浮世絵師を中心にその人物像、作品、特徴などについて学ぶ。
沢山の資料の中から初めて目にする浮世絵もあり、貴重な学習体験の場になりました。(13人)

活動H26曙光21県北01
10月25日(土) 山形肘折こけしについて(本多和子担当)

活動H26曙光21県北02
11月29日(土) 藤沢周平文学講座(菊池昌彦担当)
 

powered by QHM 6.0.3 haik
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional