福島県生涯学習インストラクター・コーディネーターの会

活動H29いわき2

いわき支部活動報告(平成29年度)

曙光(第27号)

いわき支部長:前沢 由美

《個人活動報告》前沢由美
○講師依頼を受託
 認知症予防教室いきいき歩こう会
 9月20日(水)「健康管理内でのウォーキング計画について」
 10月4日(水)「高齢者のうつと脳活性のコツ」
 11月1日(水)「これまで10年の認知症予防活動の効果について」 です。
 本当は、歩こう会は10年なので解散する予定だったそうですが、前澤が講師をするなら
 あと1年継続するお話をいただきました。
○地域住民からの要望といわき市の事業コーディネート
 いわき市の子育てコンシェルジュとの連携、ママサロンの開催
 ⇒毎月1回 第3(火)10:00~12:00 すくのび広場へ定期巡回が決定しました!!
○コーディネート活動について(曙の記事へ投稿)
 毎月1~2回の他団体から
 「地域の団体同士の連携」
 「事業をやるにあたって団体を紹介してほしい」「良さそうなイベント案の提供」
 「地域に貢献したいが、自分が活躍できる場面や事業を紹介してほしい」
 などの相談を受けております。そして私の独自のネットワークを紹介しております。
 また、すくのび広場でのコーディネートを実施して、毎月講師10人を活動できるようにして
 おります。つまり、コーディネーターとして、コーディネートできる場を自主で運営・提供
 しています。
 相談者への助言として、
 ・先方の団体と連携するメリットばかりを考えるのでなく、相乗効果の上がる成果を目標を
  検討する。
 ・うまくいかない時の変更点を事前に提示しておく
 ・事業の終了後に連携して得た情報をお互いのネットワークに活かすことをおススメして
  います。
 協力を得たい=頼る方向ばかりを考えていると、先方に負担がかかり継続した活動にならず、
 連携を取り止めになるケースが多いからです。
 以上です。
 コーディネート活動の依頼を日頃から受けていてのすくのび広場の運営になっております。

《個人活動報告》藤井ゆか里
 (9月) 絵本遊び、歌遊び、体遊び、散歩遊びなど
  6日小名浜、8日中央台、14日神谷、20日小名浜、21日赤井、29日中央台 各公民館市民講座
 (10月)絵本遊び、歌遊び、体遊び、ハロウィン遊びなど
  12日神谷、17日久ノ浜、8日小名浜、19日赤井、26日神谷、7日中央台 各公民館市民講座
 (11月)絵本遊び、歌遊び、体遊び、マジック遊び、音楽遊びなど
  田人クラウドファンディング プランナー(現在も継続中)
  9日神谷、10日中央台、15日小名浜、16日赤井、24日中央台、30日神谷 各公民館市民講座
  11日 中央台公民館ジュニアリーダー学級(科学実験教室)
  25日 「たびとほっこり祭」スタッフ
  29日 男女共同参画研修会
 (12月)絵本遊び、歌遊び 、体遊び、クリスマス会、音楽遊び、花遊び、食育など
  2日 子育て支援イベント参画
  4日 子育て支援スタッフ研修
  6日小名浜、8日中央台、14日神谷、16日小名浜(託児)、19日久ノ浜、20日小名浜、
  21日赤井、22日中央台 各公民館市民講座
 (1月)絵本遊び、歌遊び、体遊び、正月遊び、伝承遊び、節分遊び、氷遊びなど
  7日 成人式(来賓)
  27日 男女共同参画講演会(スタッフ)
  11日神谷、12日中央台、7日小名浜、18日赤井、25日神谷、26日中央台、30日久ノ浜
   各公民館市民講座
活動H29曙光27いわき01
▲「たびとほっこり祭」スタッフ参加
 

powered by QHM 6.0.3 haik
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional